突然ですが、スクーターはバイクの仲間ではないと思ますか?
この記事をご覧のあなたは、いったいどっちなのか疑問に感じているかもしれませんね。
なので今回は、
- スクーターはバイクじゃないのか?
- どちらが安全か比較してみた
の2つについて、僕の意見をふんだんに取り入れてお話しさせていただきます。
スクーターはバイクじゃない?
極論になってしまいますが、スクーターとバイクはどちらもアクセル回せば走ります(^^;
そう考えると、スクーターだって立派なバイク(モーターサイクル)ですよね!
それでも、スクーターはバイクじゃないと言われる理由は、
- MT(マニュアル)じゃないから
この理由からバイクではないと言っている人が多いのではないでしょうか。
ちなみにですが、僕もバイクに乗りたての頃はそう思っていました(^^;
当時の考えを見直してみると、バイク=カッコいいというイメージでした。
でも、スクーターみたいなカッコ悪いものはバイクじゃない!と思っていたいんですね。
バイク乗りにはよくある考え方だと思います。
でも、よくよく考えてみるとタイヤが2つあるしエンジンもついてるのでバイクなんですよね
そこに気づきながらも認めることができない、まるで頑固おやじのような気分でした(笑)
ある時に実際にスクーターに乗る機会があって、乗ってみると今までの考えが吹っ飛びましたね。
なんというか、スクーターだろうがバイクだろうが乗っていて気持ちいいのは同じです!
どっちが安全か比較してみた結果...
次に、スクーターとバイクのどちらが安全かという事ですが。。。
結論から言いますと、事故が起きればどちらも同じだと思います(-_-;)
したがってどちらが安全でどちらが危険という事は一概に言い切れませんね。
個人的な意見は、世の中のイメージとしてスクーターのほうが危険だと思われているはずです。
スクーターがすり抜けや信号無視をしている動画はかなり見ることができますもんね。
しかし、スクーター以外のバイクが交通ルールを順守しているかと言うとそうではないはずです。
ありきたりな言葉になってしまいますが、すべては乗り手しだいという所でしょう。
バイクのじゃじゃ馬ってどんな意味?やんちゃ仕様との違いも解説
まとめ
今回は、スクーターはバイクじゃないのか?についてお話しさせていただきました。
僕の意見としては、結局のところどちらも同じバイクの仲間であると思います。
また、安全性についても一方が安全でもう一方が危険という事は決めることができません。
バイクは自由な乗り物ですが、安全にそして楽しく乗っていきたいですね!
関連記事
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
当ブログをご覧いただいた方はを85%以上の確率でコチラ↓の記事も読んでいますよ!!