男ならだれでもバイクに乗ってみたいと思うはずです!

ですが、中には欲しいんだけど危ないから怖い…と思って一歩踏み出せない人もいるようです。
なので今回は、そんな人のために一歩踏み出せない時の解決法をお話ししていきます!

バイクが欲しいけど危いから怖い…

そうですね、車と比べてみても
- 身体がむき出し
- スリップしやすい
- 煽られやすい ...etc
といった危険な目にあう事は多いかもしれません。

ですが、そんなデメリットばかりでもないんですよね。
よくニュースで目にするバイク乗りの事故って、危険な運転をした結果が多いです。
なので、危険な運転さえしなければ快適にバイクライフを送れるという事になりますよね。

それに加えて、不慮の事故に備えてしっかりと装備を整えておけばいいはずです。
僕が個人的に思うのですが、車よりもバイク乗りのほうが危険に対して敏感です。
というのも、先ほどもお話しした車と違って、体がむき出しだったりするのが関係しています。

車だと、守られてる感があってシートベルトを忘れがちになるのではないでしょうか?
一見デメリットに感じるかもしれませんが、バイクにはそういった一面もあると思います。

バイクに乗りたい人はとにかく行動あるのみ!
先ほどの章では、バイクに乗るのが怖いについてお話ししていきました。

誤解も解けたところで、バイクに乗ってみたい人はとにかく行動してみるのがお勧めです。
ここで言う行動とは、
- 免許取得
- バイク乗りに話を聞いてみる
- 先にバイクを買ってしまう
- 装備を整えてしまう
という風に、何か一歩でもいいから踏み出してみてはいかがでしょうか。
最初はすごく怖かったけれど、やってみれば意外と怖くないことってありますよね。

それに、やらないよりもやったほうが自分の経験になります。
実際にやってみなければ分からないこともありますし、新しい事にも気づけますよ。
もちろん、バイクに乗って危険な運転をするのだけはやめてくださいね(笑)

まとめ
今回は、バイクに乗りたいけど怖いという人に向けてお話ししていきました。

ですね!怖い・できないという風に頭で考えてしまって立ち止まることもあると思います。
でも、そういった場合は動き出してみれば意外と簡単なことが多いので、とにかく行動してみることがお勧めですよ!!
参考記事
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
当ブログをご覧いただいた方はを85%以上の確率でコチラ↓の記事も読んでいますよ!!